top of page

【開催概要】
市制施行70周年記念 Fuchu Balloon Festival(府中バルーンフェスティバル)
日時:令和7年3月23日(日)11時~16時
会場:府中駅前けやき並木通り、府中スカイナード、ほか 府中駅周辺の商業施設5か所
(府中駅南口より徒歩1分、府中本町駅より徒歩8分)※入場無料
FUCHU BALLOON FESTIVAL 無事に終了しました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
5,000人の夢バルーンウォールも完成できました。
書きに来てくださった皆様、そしてボランティアスタッフの皆様
本当にありがとうございました!
イベント当日のダイジェスト動画をぜひご覧ください!
EVENT
EVENT
当日の様子は、下記各コンテンツごとにぜひ写真をご覧ください。
事前
募集あり
事前
募集あり
事前
予約必要

フォトスポット
バルーンの大きな作品が
府中駅前3ヶ所に登場!
キーワードラリー
お菓子の詰め合わせや
70周年の記念品がもらえる!

バルーンくじ&掴み取り
お祭り気分で楽しめる、
新感覚のくじ引きや掴み取りにチャレンジ

ベビーエリア
ベビーもゆっくり撮影できる
フォトスポットが登場!

夢バルーンウォール
5000人の夢をつなぐ
夢バルーンウォール
事前
募集あり
「5,000人の夢バルーンウォール ~ ふくらむゆめ、つなげるみらい ~」
府中市制施行70周年一人ひとりの夢を集めて作り上げる壮大なプロジェクトです。
子どもから大人まで5,000人の夢が書かれたバルーンを繋ぎ合わせ、
けやき並木に「夢のバルーンウォール」を完成させます。
今回、府中市制施行70周年の記念事業として、
このバルーンウォールが、
100年の府中市に向けて、地域全体の大きな希望となることを目指しています。
市制施行70周年記念企画特別ムービー
セレモニー
府中市制70周年フィナーレも
兼ねた華やかな
セレモニー
セレモニーに参加しよう!
バルーンウォールの完成を祝い、
70周年として歩んできたこの1年のフィナーレを締めくくります!
《 主な内容 》
サックス四重奏「アダム」演奏
ダンスとバルーンのコラボオープニングショー
子どもたちからの夢の発表
バルーンウォールの完成
府中市長からのごあいさつ
《 出演 》
サックス四重奏「アダム」
演奏曲:マツケンサンバⅡ、夢をかなえてドラえもん ほか
ダンススタジオ S Styleのキッズダンサー達
p0p0balloon
バルーンドロップ
500個のバルーンが降り注ぐ
バルーンドロップ
記念バルーンをGetしよう!
みんなの元気な掛け声と共に
市制施行70周年のロゴが入ったカラフルなバルーンが500個降ってくるよ!
みんなのパワーで会場をバルーンで笑顔にカラフルに!
《 出演 》
p0p0balloon
バルーンショー
バルーンショー
3人のパフォーマーによる
カラフルいっぱいの
バルーンショーでショーのお手伝いしよう!
3人のパフォーマーがバルーンショーで笑顔とカラフルを届けます♪
ショー中お手伝いしてくれたお友達にはバルーンのプレゼントがあるかも♡
《 出演 》
ぽっけ / パルパロ / はるぴ
ワークショップ
ダンス&リュックバルーンの
ワークショップ
事前
予約必要
バルーンショー
3人のパフォーマーによる
カラフルいっぱいの
バルーンショーでショーのお手伝いしよう!
3人のパフォーマーがバルーンショーで笑顔とカラフルを届けます♪
ショー中お手伝いしてくれたお友達にはバルーンのプレゼントがあるかも♡
《 出演 》

今回は2種類のワークショップを開催。
①ダンス×バルーン ②リュック×バルーン
バルーンを作るだけでなく、どちらもパレード有りで、会場中を笑顔に♪
①マラカスシャカシャカ♬
みんなでおどろう!
バルーンのマラカスを作って、
それを持ちながら簡単な振り付けを覚えて、みんなでダンス!
《出演》パール
②作ってみんなでパレード!
バルーンリュックワークショップ♪
70cmくらいのバルーンリュックを作って、それを背負って、会場内をパレード♪
パレードではお菓子を配っていくよ!
《出演》プッカ
グリーティング
グリーティング
大きなカゴを背負って登場!
お菓子が入ったバルーンをもらおう!
バルーンの大きなカゴを背負ったパフォーマーが
お菓子が入ったバルーンのステッキを配っていくよ!
《 出演 》
3月23日(日)
《出演》
はるぴ / ぽっけ / ピーナッツ / パルパロ
環境×バルーン
環境×バルーンクイズ
環境に優しい
バルーンを知ろう!
バルーンのことを知ろう!
バルーンは地球に優しいラテックスゴム(天然ゴム)でできてるんだよ!
スカイナード内にバルーンでできた木が登場!
その木にはクイズがついているよ。
クイズを解きながら、バルーンのことを知ろう!
会場いるバルーン博士が答えをくれるので、全問正解目指してみてね♪
フォトスポット
フォトスポット
バルーンの大きな作品が
府中駅前3ヶ所に登場!
豪華なバルーンフォトスポットで写真を撮ろう♡
府中駅前3ヶ所にフォトスポットが登場!
「未来・夢」をテーマに作られた、約3mのバルーンの作品と一緒に写真を撮ろう♪
《 デザイン&製作 》
パール
《 作品に込めた想い 》
「幸運の象徴」として知られる"虹"をモチーフに考えました!
虹には様々な意味があり、見えた形によって虹の持つ意味が変わります。特に縦にかかる虹は「大きな幸運」という意味があります。何かに挑戦してみると、いい結果が得られるかもしれません♪
蝶には「夢に向かって羽ばたこう!」という意味を込めて、未熟な様子の表現として使ったひよことお花には「自分らしく花を咲かせよう!」という意味を込めました。
どんなことでも最初はみんな初めて。
最初から完璧の人なんていないし、全く同じ人なんて誰一人いません!
楽しいこともあれば、大変だな不安だな、と感じることも人それぞれであると思います。
それぞれがいろんな経験をして、自分らしく、自分のペースで進んでいって欲しいなと思います!
ルカくんエマちゃんも応援してます⭐︎
みなさんの夢が叶いますように♪
みなさんに輝かしい未来が訪れますように♪
《 デザイン 》
パルパロ
《 作品に込めた想い 》
『未来・夢』というテーマから、
わたしが真っ先にイメージしたのは「子どもの時のわたしがイメージした未来」でした。
それは、とても不確かでぼんやりとしていたけれど、
なんとなくキラキラふわふわした優しい場所だな、と思っていました。
そこから、優しくて明るい白やパステルカラーをベースに、
ふわふわとした雲の上にかかる虹、頭の上に降り注ぐお花、成長や幸福を表す蝶のバルーン、
そして夢や希望の象徴とされるユニコーンを添えて、このデザインが完成しました。
子どもたちには、これから素敵なもの、キラキラしたものにたくさん触れてほしい!
子どもたちの進む未来が、明るく希望に満ち溢れたものでありますように、との願いを込めています。
この作品を見てくれた方がハッピーな気持ちになってもらえたら嬉しいです!
《 デザイン 》
プッカ
《 作品に込めた想い 》
みなさんは『宇宙』といえば何を思い浮かべますか?
宇宙人?星?惑星?ブラックホール?それとも、月にいるうさぎさん?
宇宙はとても広く、遠くにあるので、特別な人しか行けない場所だと子供の時から感じていました。
人生で一度も行くことができない場所だとも思っていました。
しかし、宇宙飛行士以外の人が宇宙に行ったというニュースを見て、
全く行けない場所ではないのだと知りました。
将来、宇宙がひとつの旅行先になるかもしれません。
いつかの旅行先を思い描いて、一足先に記念撮影をいかがですか?
キーワードラリー
キーワードラリー
お菓子の詰め合わせや
70周年の記念品がもらえる!
キーワードを集めて景品をもらおう!
各コンテンツの中にあるキーワードを探して、パンフレットに書こう!
全部集めると先着300名様にお菓子と70周年記念のトートバックのプレゼント♡
①バルーンショー・②ワークショップ・③グリーティング・④環境×バルーンクイズ
⑤スカイナードフォトスポット・⑥たっちフォトスポット・⑦みらいフォトスポット
上記7つのコンテンツの場所に隠されたキーワードを集めて、
パンフレットに書いていこう。
全部集めたら、
ゴールのけやき並木通りの鳥居バルーンのところに行ってね♪
先着300名様限定でお菓子の詰め合わせと70周年記念トートバックをプレゼント!
バルーンくじ&掴み取り
バルーンくじ&掴み取り
お祭り気分で楽しめる、
新感覚のくじ引きや掴み取りにチャレンジ
カラフルなバルーンが必ず当たる!
ベビーエリア
ベビーエリア
ベビーもゆっくり撮影できる
フォトスポットが登場!
ベビーバルーンフォトスポットで写真を撮ろう♪
赤ちゃんでも楽しく安心してバルーンを楽しめるエリアが登場!
赤ちゃん用のフォトスポットで写真も撮ってね♪
ベビー用のフォトスポットで写真を撮影したり、ベビー用のおもちゃで遊べるよ!
バルーンフェスティバル企画

contact
CONTACT
主催:府中市、まちづくり府中
企画・運営:EMIJINGU BALLOON LABO、p0p0balloon
協力:エミリーズバルーン、ル・シーニュ、くるる、
ミッテン府中・フォーリス、ぷらりと京王府中
【 Fuchu Balloon Festivalに関する問い合わせ先 】
まちづくり府中
TEL 042-370-1960 (平日9:00〜17:30 )




bottom of page